![]() |
|
![]() ![]() |
御諏訪太鼓楽園では子供から大人まで太鼓を指導しており、現在も生徒を募集しております。 |
![]() ![]() |
1人打ち・3人以上の組太鼓・10人以上の組太鼓オーケストラ・獅子舞・神竜舞など承ります。 |
![]() ![]() |
締太鼓、田楽太鼓、長胴太鼓から、鳴りもの、各種取り揃えております。 |
優待チケットを発券中‼ ☆体験期間 2019年2月15日~12月26日
【優待チケット】 1枚に付30名様までご利用可能。
平日AM10:00~PM16:00(土日、祝日、正月、盆、休館日)
※体験の参加申し込みは、電話、FAX、又はメールにてご連絡下さい。(事前予約制)
このページを印刷するか、予約時にHPの優待チケットを見たと言って下さい。
[太鼓体験]
御諏訪太鼓技術認定委員の有償格インストラクターが親切に指導致します。
・大人 毎週(火)、(水) PM18:30~20:30
・小人 毎週(水)、(木) PM18:30~20:00
※レンタルバチあり
★受講料 通常¥1500→優待¥1200
☆世界の太鼓博物館見学+太鼓体験セット=¥1400
○世界の太鼓博物館 見学 通常¥350→優待¥280
御諏訪太鼓会館
TEL:(0266)23-6146(代) FAX:(0266)23-8832
メール:osuwadaiko@yahoo.co.jp
“侠(おとこ)”勝新太郎をテーマとした大胆で豪華な「ニッポンのミュージック」
THE BLIND SWORDSMAN 侠(おとこ)2018年6月21日発売開始 価格3,240円
AmazonやCD販売店で購入可能です。
諏訪響太鼓店では、予約販売を賜ります。
お気軽にお問い合わせください。
TEL(0266)23-6146(代)
FAX(0266)23-8832
Mail osuwadaiko@yahoo.co.jp
勝新太郎+佐藤允彦+井上堯之+ 東京キューバンボーイズ+福居典美+御諏訪太鼓
1. プレリュード 乱乃舞~相即・諏訪雷/ 佐藤允彦+御諏訪太鼓
2. THE BLIND SWORDSMAN /佐藤允彦
3. サマータイム/勝新太郎
4. ムーン・リバー/勝新太郎
5. 想い出のサンフランシスコ/勝新太郎
6. いそしぎ/勝新太郎
7. DAYS OF BLUES/井上堯之
8. 花・太陽・雨/井上堯之
9. CALLING/福居典美
10. フィナーレ 阿修羅/御諏訪太鼓
11. スペシャルトラック THE BLIND SWORDSMAN ~オーケストラ・ヴァージョン~/東京キューバンボーイズ
諏訪響太鼓店スプリング&サマー中古品セール実施中! [H30.4/15~6/30]
お買い得商品が盛り沢山です。お気軽にお問い合わせ、ご相談下さい。
大拍子太鼓 尺1寸・尺2寸 2台セット(台付)
定価356,400円(税込)→ 大特価213,840円(税込)
集成材お囃子太鼓 尺1寸・尺2寸 2台セット(台付)
定価496,800円(税込)→ 大特価298,080円(税込)
2丁掛締メ太鼓(台付)
ターンバックル使用
定価145,000円(税込)→ 大特価87,480円(税込)
3丁掛締メ太鼓(台付)ターンバックル使用 定価192,240円(税込)→ 大特価115,344円(税込)
2丁掛ボルト締太鼓(台付)
定価140,400円(税込)→大特価84,240円(税込)
黒桶太鼓(2尺・尺7寸)
2尺 定価113,380円(税込)→
大特価80,028円(税込)
尺7寸 定価93,960円(税込)→
大特価56,376円(税込)
尺7寸田楽太鼓(台付)
定価253,800円(税込)→ 大特価152,280円(税込)
尺5寸田楽太鼓(ロープ締) 定価199,800円(税込)→ 大特価120,000円(税込)
※すべての商品に送料別途料金がかかります。ご了承下さい。
その他の商品も多数在庫あります。お問い合わせください。
(有)諏訪響太鼓店 〒394-0004長野県岡谷市神明町2-5-16 TEL(0266)23-6146(代) FAX(0266)23-8832
師走の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こちら諏訪地方は、昨年より寒さが厳しく感じております。
さて、誠に勝手ながら年末年始の休業日は、12月29日(金)~1月7日(日)までとさせて頂きます。
1月8日(月・祝)より通常営業いたします。
皆様には何かとご迷惑をおかけ致しますが、新年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
諏訪響太鼓店、御諏訪太鼓興業、世界の太鼓博物館従業員一同
~新春祝い太鼓・獅子舞~
2018年も元日より、祝い太鼓・獅子舞を行います。お近くの方は、縁起の良い「祝い太鼓・獅子舞」を是非ご覧頂きたく、足をお運びいただければ幸いです。詳細は下記の通りです。
2018年1月1日(月)
●祝い太鼓演奏
場所:渋の湯(諏訪市湖岸通り3-3-24)
時間:AM9:00~
※渋の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
●祝い太鼓・獅子舞
場所:茅野オギノ(茅野市塚原1-17-1)
時間:第1回AM9:50~(祝い太鼓) 第2回AM11:00~(獅子舞)
※オギノへご来場の方どなたでもご覧になれます。
●奉納演奏
場所:諏訪大社秋宮(下諏訪町5828)
時間:PM3:00~
※初詣等でご来場の方はどなたでもご覧いただけます。
●祝い太鼓演奏
場所:浜の湯(諏訪市湖岸通り3-3-10)
時間:PM8:30~
※浜の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
1月2日(火)
●祝い獅子舞
場所:井上百貨店(松本市深志2-3-1)
時間:AM10:00~
※井上へご来場の方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏
場所:浜の湯(諏訪市湖岸通り3-3-10)
時間:PM8:30~
※浜の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
1月3日(水)
●祝い太鼓演奏
場所:食祭館(長野県諏訪郡下諏訪大社通5522ー2)
時間:PM12:00~
※ご来場の方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏
場所:浜の湯(諏訪市湖岸通り3-3-10) 時間:PM8:30~
※浜の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
各場所へリンクを貼っていますので、詳しい場所などお調べしたい方はご覧になって下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。御諏訪太鼓一同
師走の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こちら諏訪地方は、今年も暖冬で、とても過ごしやすい日々です。
さて、誠に勝手ながら年末年始の休業日は、12月29日(木)~1月4日(水)までとさせて頂きます。
皆様には何かとご迷惑をおかけ致しますが、新年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
諏訪響太鼓店、御諏訪太鼓興業、世界の太鼓博物館従業員一同
~新春祝い太鼓・獅子舞~
2017年も元日より、祝い太鼓・獅子舞を行います。お近くの方は、縁起の良い「祝い太鼓・獅子舞」を是非ご覧頂きたく、足をお運びいただければ幸いです。詳細は下記の通りです。
2017年1月1日(日)
●祝い太鼓演奏 祝い獅子舞
場所:山王閣(下諏訪諏訪大社秋宮境内)
時間:AM7:30~
※山王閣へお泊りになった方かご入浴に来られた方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏
場所:渋の湯(諏訪市湖岸通り3-3-24)
時間:AM9:00~
※渋の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
●祝い太鼓・獅子舞
場所:茅野オギノ(茅野市塚原1-17-1)
時間:第1回AM9:50~(祝い太鼓) 第2回AM11:00~(獅子舞)
※オギノへご来場の方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏 祝い獅子舞
場所:ダイキンオー・ド・シエル蓼科(茅野市 北山4035-2 城の平別荘地)
時間:AM11:00~
※ダイキン社員の方又は近隣の方やご来場された方どなたでもご覧になれます。
●奉納演奏
場所:諏訪大社秋宮(下諏訪町5828)
時間:PM3:00~
※初詣等でご来場の方はどなたでもご覧いただけます。
●祝い太鼓演奏
場所:浜の湯(諏訪市湖岸通り3-3-10)
時間:PM8:30~
※浜の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
1月2日(月)
●祝い獅子舞
場所:井上百貨店(松本市深志2-3-1)
時間:AM10:00~
※井上へご来場の方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏
場所:KEIZ松本店(松本市平田東1-26-10)
時間:①AM10:00~ ②PM2:00~
※ご来場のお客様はどなたでもご覧いただけます。
●祝い太鼓演奏
場所:浜の湯(諏訪市湖岸通り3-3-10)
時間:PM8:30~
※浜の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
1月3日(火)
●祝い太鼓演奏
場所:食祭館(長野県諏訪郡下諏訪大社通5522ー2)
時間:AM11:00~
※ご来場の方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏
場所:KEIZ松本店(松本市平田東1-26-10)
時間:①AM10:00~ ②PM2:00~
※ご来場のお客様はどなたでもご覧いただけます。
●祝い太鼓演奏
場所:浜の湯(諏訪市湖岸通り3-3-10) 時間:PM8:30~
※浜の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
各場所へリンクを貼っていますので、詳しい場所などお調べしたい方はご覧になって下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。御諏訪太鼓一同
すっかり春の陽気になってまいりました。こちら諏訪地方では、7年に1度の大祭である御柱祭が近づいており、各町も華やかな飾り付けが増え、お祭りムードでにぎやかになって来ております。
御柱祭での演奏日程をお知らせ致しますので、御柱祭にお越しの方は、是非御諏訪太鼓演奏もご一緒にお楽しみ下さい。
下社山出し
4月8日(金)・9日(土)
※おもてなしステージの地図リンクを貼り付けております。ご確認下さい。
時間:13:30~(両日)
上社里引き
5月3日(火・祝日)
上社奉納演奏 15:00~(予定)
5月3日(火・祝)・4日(水・祝)・5日(木・祝)
諏訪市博物館駐車場(上社本宮前)
太鼓演奏 10:00~12:00
14:00~16:00
※3日は、長野県太鼓連盟合同演奏を予定しております。
その他、5月3日(火・祝)には上社周辺にて招福太鼓(信濃国一之宮 宮神輿奉賛会所有)や田楽太鼓での演奏も行っております。
お見かけした際には、大きなご声援をよろしくお願い致します。
下社里引き
5月14日(土)・16日(月)
場所:食祭館駐車場
※諏訪大社下社より大社通り四ツ角交差点方向へ徒歩5分
時間:12:00前後~
5月14日(土)
諏訪大社下社秋宮奉納演奏
場所:諏訪大社下社 秋宮境内 時間:10:00~
5月15日(日)
下諏訪駅前 太鼓演奏
場所:下諏訪駅前
時間:13:00~13:30
※諏訪響太鼓店では、只今おんべや足袋など、御柱グッツを販売中です!
・レインボーおんべ 800円 ※限定100本
・金おんべ(80cm) 2,000円
・イブシおんべ(92cm) 2,500円
・せおんべ~ 3,000円 写真右より
☆諏訪響オリジナル新商品『せおんべ~』大好評発売中!!☆
10本以上のご注文で20%引きとさせて頂きます
ご注文受付期間 平成28年4月1日~4月30日
お気軽にお問い合わせ下さい。TEL(0266)23-6146
~ゴールデンウイーク休業のお知らせ~
誠に勝手ながら、4月29日(金・祝)~5月8日(日)までお休みとさせて頂きます。
※下社里曳き太鼓演奏の為、5月14日(土)~16日(月)までお休みとさせて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
諏訪響太鼓店・御諏訪太鼓興業・世界の太鼓博物館
諏訪響太鼓店より黒桶太鼓のお得な情報です。
*桶胴太鼓2尺6寸(両面)/ サイズ 2尺6寸
*黒桶胴太鼓尺5寸(片面)/ サイズ 尺5寸(細長タイプと2種類)
*田楽太鼓尺3寸(両面)/ サイズ 尺3寸(胴色 赤・黒)
*黒桶胴太鼓尺8寸(片面)(写真右)/ サイズ 尺8寸
*黒桶胴太鼓2尺/ サイズ 2尺 (片面)
ご好評につき、「第7回春を呼ぶドラマティックコンサート御諏訪太鼓」が、今年もホテルアンビエント安曇野様で開催される運びとなりました。
多くの皆様の御予約をお待ちしております。詳細、お得なプランは以下の通りです。
日時:2016年3月13日(日) 開場 14:30
プログラム:15:00~15:40 太鼓第一部
15:45~16:15 休憩&太鼓教室
16:20~17:00 太鼓第二部
場所:ホテルアンビエント安曇野 〒399-8305安曇野市穂高牧2230 TEL(0263)83-5550
チケット料金:大人1,000円 子供500円(4歳~小学生)
お得なプラン:御諏訪太鼓チケット+ランチビッフェ=大人3,480円
子供(4歳~小学生)1,850円(消費税、サービス料込)先着100名
※御諏訪太鼓コンサート前にご利用出来ます。11:30~14:00(最終入場13:00)60分制
ホテル⇔穂高駅 無料送迎バス(要予約)もご利用頂けます。
コンサートチケット・お得なプラン・送迎バス等
【ご予約・お問い合わせ】ホテルアンビエント安曇野 0263-83-5550
今年は7年に1度の御柱祭です。御柱祭の雰囲気を味わえる演出を致します。
ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ご来場を心よりお待ちしております。
師走の忙しい中、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
こちら諏訪地方は、例年にない暖冬で、とても過ごしやすい日々です。
さて、誠に勝手ながら年末年始の休業日は、12月29日(火)~1月4日(月)までとさせて頂きます。
皆様には何かとご迷惑をおかけ致しますが、新年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
諏訪響太鼓店、御諏訪太鼓興業、世界の太鼓博物館従業員一同
2016年も元日より、祝い太鼓・獅子舞を行います。お近くの方は、縁起の良い「祝い太鼓・獅子舞」を是非ご覧頂きたく、足をお運びいただければ幸いです。詳細は下記の通りです。
2016年1月1日(金)
●祝い太鼓演奏 祝い獅子舞
場所:山王閣(下諏訪諏訪大社秋宮境内)
時間:AM7:40~
※山王閣へお泊りになった方かご入浴に来られた方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏
場所:茅野オギノ(茅野市塚原1-17-1)
時間:第1回AM9:30~ 第2回AM11:00~
※オギノへご来場の方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏 祝い獅子舞
場所:ダイキンオー・ド・シエル蓼科(茅野市 北山4035-2 城の平別荘地)
時間:AM10:30~
※ダイキン社員の方又は近隣の方やご来場された方どなたでもご覧になれます。
●奉納演奏
場所:諏訪大社秋宮(下諏訪町5828)
時間:PM3:00~
※初詣等でご来場の方はどなたでもご覧いただけます。
●祝い太鼓演奏
場所:浜の湯(諏訪市湖岸通り3-3-10)
時間:第1回AM9:00~ 第2回PM8:30~
※浜の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
1月2日(土)
●祝い獅子舞
場所:井上百貨店(松本市深志2-3-1)
時間:AM9:50~
※井上へご来場の方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏 木遣
場所:蓼科東急リゾート(茅野市北山字鹿山4026-2)
時間:PM2:00~
*お泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
●祝い太鼓演奏
場所:浜の湯(諏訪市湖岸通り3-3-10)
時間:PM8:30~
※浜の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
1月3日(日)
●祝い太鼓演奏
場所:食祭館(長野県諏訪郡下諏訪大社通5522ー2)
時間:AM11:00~
※ご来場の方どなたでもご覧になれます。
●祝い太鼓演奏
場所:浜の湯(諏訪市湖岸通り3-3-10) 時間:PM8:30~
※浜の湯へお泊りになられたお客様はどなたでもご覧いただけます。
各場所へリンクを貼っていますので、詳しい場所などお調べしたい方はご覧になって下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。御諏訪太鼓一同
寒さも次第に厳しくなってまいりました諏訪地方ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、そんな寒さに負けず熱気あふれる太鼓公演が来月神奈川県で行われます!
御諏訪太鼓はゲスト出演致します。近隣の皆様、ご家族、ご友人等お誘いあわせの上、是非ご来場下さい‼詳細は下記の通りです。
「かながわの太鼓2015」
●主催 神奈川県 神奈川県太鼓連合 ●共催 神奈川県立青少年センター
●後援 公益財団法人日本太鼓財団 関八州太鼓連盟
日時:平成27年11月29日(日)●開場14:00 ●開演14:30
場所:神奈川県立青少年センター(神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘9-1 TEL 045-263-4400)
アクセス:●JR京浜東北線・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩10分
●京浜急行線「日之出町駅」から徒歩約13分
入場券:●前売り券¥2,000 ●当日券¥2,500
お問い合わせ:●かながわの太鼓実行委員会 TEL046-233-1697
●神奈川県太鼓連合事務局 TEL045-962-2808
●チケットかながわ TEL0570-015-415(10:00~18:00)URL http://www.kanagawa-arts.or.jp/tc/ ●チケットぴあ Pコード 275-729
出演:●御諏訪太鼓(ゲスト) ●太鼓集団 天邪鬼(ゲスト) ●武蔵国府太鼓 國府睦曾(友情出演) ●海老名東柏太鼓 ●星槎高等学校和太鼓部響 ●響太鼓 ●太鼓集団 鼓粋 ●創作和太鼓集団 打鼓音 ●相模龍王太鼓保存会 ●秦野観光和太鼓 ※順不同